入園が決定しました!!!
昼間の騒ぎから一転、R園に入園決定です!!
園長先生が掛け合ってくださったようで、(どうやら一人辞退したらしい)役所の担当者が渋る中、即入園となったようです!びっくりしたけれど、ありがとう!先生!
園長先生は兄弟同園というのが基本と考えてらっしゃって、役所との考え方に大分ズレがあるよう。役所は、”市の規定”ばかり言うので、実際に人々がどう動いてるのかを把握していない。入園できればそれでいいでしょ、って考えで、別園に送迎してどんなに時間のロスが発生しようが、サービスしてあげてるんだから有り難く思え、ってくらいのもの。お役所仕事とはこういうものだ。誰か改革した方がいいぞ。(数々の不正、横領等が発覚する中、役所をただ信じる人はいないでしょう。)
超人気で入園が大変難しいと有名なR園、2歳児クラスで入園できるなんて奇跡!!園長のお陰、そして我が家の守り神、みーたんの導きなのです。
なーたん、転園は寂しがるかな・・・。それだけは辛いところだけれど、ずっと今の保育室では居られないのだから、どこかで変えることになる。こういう決定は直前だから、先生方にもちょっと申し訳ないけれど。10月末の運動会に参加できなかった事はとても残念。
何はともあれ、来月から姉妹揃ってR園に通園です!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
よかったね~!
前の記事を読んで「あらら、どうなるんだろ」と思っていたけど、まさに急転直下だね。
来月からってことは、もう10日後にはR園のほうへ?
モテモテのなーたんだから、本人だけでなく同じクラスの男の子たちも寂しがるかもね~(笑)
新しい園でまたお友達をたくさん作ってね♪
投稿: てん | 2007年9月21日 (金) 10時52分
ありがとう!!
ほんと良かったよー!!
決まらなかったら幼稚園の見学もスタートしなきゃいけない?と思っていたよ。
今朝になって”夢じゃないよね、現実よね?!”って気分になっていたら、R園の事務の方から説明会の時間のことについて聞かれたり、みーたんのお迎え時に「お姉ちゃんも通えるようになったんですね」と声を掛けてもらって、やっと現実味を帯びてきた感じです。(笑)
バタバタと入園グッズ製作開始しなきゃ!!
投稿: あやこ | 2007年9月22日 (土) 00時02分