2009年5月12日 (火)

ちょっと遅れた母の日

090512_167 母の日のプレゼントを何にするか迷って、義母には一応当日に間に合うようにショールを送りました。

実母にはどうしよう・・・と迷った末に、このキャミソールになりました。寝たきりの母なので、既製品のキャミソールを前開きにリメイクして着替えしやすくしました。リバティとソレイヤードを使ったので、ちょっと可愛いくなった!と自己満足です。でも、もっと簡単で綺麗に出来るアレンジ方法はないものかしら?

090512_154 なーたんが作った積み木のお部屋。積み木でテーブルと椅子を作ると、食卓には食玩がセッティングされて美味しそうです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月26日 (金)

キャスもどき

久々のハンドメイドネタです。

結構作っているのだけど、ブログにUPするのを先延ばしにするとそれっきりわすれちゃいます。

080831_190今回はキャスキッドソンもどきのバックを2点作りました。

先日、西荻窪の友人宅に遊びに行った折に、周辺の布屋さん巡りをして買い求めた生地。色が鮮やかで今が旬の柄。40センチだけ切ってもらって作ったら、ほとんど綺麗に使い切れました。サイズや内ポケットもキャスを参考にしてみました。これを見たなーたんは「うわ~!かっわいい~!!私のも作ってーーー!!」と、すっごく褒めてくれました。

080831_191もう一つは、SWANYで物色中に展示してあったバックに一目惚れして、無料パターンを貰い、同じ生地と金具を一揃え買って作りました。このビニールコーティングの生地は滑りが悪いし、テープを挟んだりして重なりが多くなるので我が家のミシンでまともに縫えるのかしら?と心配しましたが、コツを得れば難なく縫えました。シリコン押さえを使うと楽ちんです。

なーたんはこのバックもお揃いで作って欲しいそうです。女の子は楽しい!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年3月26日 (水)

休暇に

パパが2日間の休暇をとり、4連休。

土曜は近所のお祭りへ行ってのんびり過ごし、日曜は四十九日の法要のため、パパとなーたんは名古屋へ。ママとみーたんはお留守番。月曜はみーたんの退院後のフォローのためにS大学病院で診察。(なーたんも咳と鼻水でY小児科受診) そして、火曜は新江ノ島水族館へ行ってきました。

080325_033 二人の興奮した後姿!この巨大水槽は色んな方向から見られるのだけど、特にここのガラスは湾曲していて、水の上に手をつくような感覚が不思議なので、子供には魅力的なんだと思う。ここからしばらく離れられませんでした。天井にもガラス部分があるから明るくて写真スポットです。

080325_024 なーたんのブラウスは、前日深夜に完成したもの。みーたんとお揃いで作りました。ヨーク部分のリバティーはママのスカートだったもの。グリーンの生地とよく合って良かったです。一足先にみーたんのが出来あがって、前日に着てました。みーたんは何度も胸の部分を掴んで眺めてはニコニコしてくれました。それを見て「なーたんのはまだ?」と催促していたなーたん。今日は喜んで着ていきました。

今回のイルカショー、以前に見たのとは内容が違っていましたが、ダイナミックでとても楽しめました。「また行きたい」そうです。

水族館を出ると砂浜と眩しいくらいキラキラの海!なーたんにとっては広いお砂場!山を作ったり穴を掘ったりして限界まで遊んで、帰りの車ではグーグーに寝てしまいました。館内を歩きまわったみーたんもグッスリ。久々の平和な車中でした。(笑)

診察の記事はまた明日・・・。いい加減寝よう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月19日 (水)

女の子の楽しみ

寝不足です・・・。

子供たちが寝静まってから夢中で作っていました。

080319_008 ブラウスはまともに作ったことがなかったのですが、去年発売されたこのパターンには点火されました!!じっくり丁寧に作ったので時間がかかりましたが、出来あがって大満足!!サイズは4でなーたん用です。これを見たなーたんは大喜び!!「かわいい!」と言ってすぐに着てくれました。

実は他に1着作っているのだけど早速洗濯中なので、また載せます。洗濯するよ、と言ったら「これ、なーたんの大事なのだから洗濯しない!!」と言っていました。そこまで気に入ってくれたら益々やる気になりますよん。

そうそう、日曜日にズーラシアに行きました。家族でお出かけしたのは本当に久しぶり。これからこういった普通のことができるんだ~!嬉しいな~!

今日からみーたんも保育園に復帰です。ただ、今日のところは慣らし保育的に3時間だけお預けです。登園の車の中でなーたんがふっと「みーたん、退院できてよかったね。お姉ちゃんが何でも教えてあげるからね。」と言ってくれました。「なーたんは素敵ね」と言うと、「ありがとう」と言ってました。みーたんの入院はなーたんを本当のお姉ちゃんにしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月 2日 (日)

ストレス解消に。

みーたんの入院中なので、義母が名古屋から来てくれています。美味しい食事を作ってくれるし、お買い物もしてくれるし、なーたんのお迎えから私が帰宅するまで面倒みてくれてとっても助かっています!!本当にありがたい!!

が…私的にはやっぱり気を遣うし、我が家でありながら落ち着く場所がないっていうか…朝、出かける前にピアノを弾く束の間の時間だけが、唯一自分のものという感じ。いよいよストレスも溜まってきたので、以前から目を付けていた『北欧の切り紙』という本を買いました!!

080301_004 素敵なモビールが完成!!ちょっとスッキリ。

でも、まだまだ作りますよ~!!

それにしてもこの『北欧の切り紙』という本、とっても素敵なモビールが簡単に作れてしまう本で感心しました。何が良かったといえば、コピーして使う図案の他に、すぐにこうしてカッターナイフで切りぬいてしまえば完成できるよう、色画用紙に図案が印刷してあるものも巻末についています。作りたい!と気が向いた時に、即対応できるというのがとてもお手軽で好きになりました。お値段1300円ですから、お得です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月15日 (土)

こっそりと・・・

なーたんに気付かれないように、コッソリと”ある物”を製作しました。

これは力仕事で筋肉痛になりながら3日間本気を出しました!

現在、付属品を少しずつ整えている最中です。

気付かれないように・・・

クリスマス公開!!お楽しみに!!

・・・なんのこっちゃ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月10日 (月)

クリスマスのステッチ(大作です!)

071210_004 クリスマスのステッチが仕上がりました!シーズン物なので出来上がって早速、簡単額装しました。ナチュラルな木目の額が気に入っています!

しかしこの大作、クリスマスに間に合わないかと焦った焦った!みーたんがカテ入院した時に刺し始め、コツコツとやっていましたが、なかなか進まない・・・やばいぞ!と思っているところでインフルエンザで隔離状態になったため、一気に刺しまくりました。子供が沢山登場するとっても可愛い図案で、みーたんとなーたんが小さいうちに刺したかったので仕上がって満足です!

071210_006 こちらは額の木をカットしてもらっている間にフッと思い立ち、木とフックを買ってきて作りました。なーたんが助手としてお手伝いしてくれたお陰でいい色に仕上がりました。どこに設置するか迷い中!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月27日 (火)

手作りピザとスカート

久々になーたんのスカートを縫いました。

071127_011

『女の子のお洋服』を参考にしました。

このデニム、新作で店頭に出ていたので即買い!以前からお気に入りだった生地(綿麻)と同じ花柄がプリントしてあるのです。綿だけだからかお値段もお手頃。まだ沢山余っているので何に使おうかしら?私のものも出来ないかなー・・・ちょっと可愛すぎる??

071127_004 連休中に作ったピザ。このレシピ、簡単で気に入りました!

先ずは生地をコネコネ・・・2枚分のレシピ

材料(薄力粉100g、強力粉170g、ドライイースト大さじ2、サラダ油小さじ2、塩小さじ1、ぬるま湯140cc)

材料を全てビニール袋に入れ、3分ほどコネコネ。→15分程休ませる。→クッキングシートの上に円形に広げて具を乗せ、220度のオーブンで15分焼いて出来上がり!

トマトソースのレシピは。。。材料(カットトマト缶100g、にんにくみじん切り1/2かけ、レモン汁大さじ1、トマトケチャップ大さじ1、オリーブオイル大さじ1、塩・こしょう少々)を混ぜるだけ!

071127_007 最後に、身だしなみに気を使うみーたんをパチリ!真剣に髪をときときしています。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年11月10日 (土)

七五三の髪飾り

3歳のなーたん。

今年は七五三。

ってことで、お古のオレンジ色の着物に合う髪飾りを作りました!

071109_004

これでも丸1日くらいかかったかな。でも、なかなか華やかで満足です!

また画像がイマイチですね。夜の撮影なので、悪しからず・・・

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年11月 8日 (木)

お花のヘアゴム

フェルトでつくりました!ちょっとピンボケ・・・

071107_083

071107_077_2たまにはみーたんの写真もUP!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧